築25年とはいえ気密が悪く、冬場はとにかく寒いことがお悩み。
これまで一緒に暮らしていたご両親が隣の母屋にお引越しされたことをきっかけに、全面リフォームを決意されました。
間取りの変更はありませんが、水回り設備をすべて交換し、1Fの窓は断熱サッシに、2Fの窓は内窓を設置、ダイニングやランドリー、洗面・脱衣室には温水式の床暖房を設置します。
ビフォー・アフター
BEFORE AFTER


ライフシーン
GOOD LIFE SCENE
-
完成してお引き渡しを行いました。
タイル調のクロスと優しい木目の家具、シックなネイビーとブラックの照明が映えるお部屋に。
ワンちゃんも寒くない床暖房も完備です。
-
-
こちらは奥様の作業やお子様のリビング学習のスペースに。
-
大きな窓からの明るい日差しがたっぷり入ります。
複層ガラスのため断熱性能もバッチリです。
2Fの窓もすべて内窓を設置して断熱・防音効果を高めています。
冬の寝室、子ども部屋も寒くありません。
-
キッチンとお風呂を繋ぐ回遊式動線にはたっぷりの収納とワンちゃんの寝床を設置。
お子様の汚れた靴も大きな洗面でじゃぶじゃぶと洗えます。
-
ライトに照らされたタイルが美しい奥様こだわりのアイカの洗面。
-
-
-
ボックスを逆さまに設置することで、ティッシュをより取り出しやすくしました。
-
お手洗いもクロスや床材、照明器具で見た目もキレイに美しく。
奥さまのこだわりがあしらわれています。 -
-
-
-
今回のリノベーションを引きたてた壁面や柱などに取り付ける照明器具にも奥さまのこだわりが詰まっています。
デザインの幅広さが有るのでインテリアに合わせて選べるラインナップが魅力です。 -
-
-
-
-
-
たっぷり収納が魅力の玄関。
やわらかな自然光に満ちた明るい空間づくりになるガラスブロックはそのままに、すべてリニューアルしました。 -
のぼりやすくなった階段脇には新たにニッチスペースを設置。
これからのご家族の思い出が飾られます。 -
-
-
-
大工作業の最後にサービスで制作させていただいた足置き。
母屋にあった丸太の古材を使用しました。
長い間家族を見守っていきた柱が、これからは掃き出し窓からの出入りをサポートします。 -
-
-
今回のリノベーションを通して、外見からでは気が付かない劣化や不具合を解消することができて、
ワンちゃんも安心して住み続けられるお家になりました。Sさま4ヶ月の長期間、ご不便にお付き合いいただきありがとうございました。
完成してから始まる本当のお付き合い。「つくる、見守る、この街で」という当社のスローガンに則して、これからも地域の暮らしに寄り添っていきます。
長期現場リポートは以下からご覧になれます。