CASE.01 Panasonicデザインアワード2023 全国優秀賞 水廻りをつなぐ 回遊動線の家【間取り変更・水廻り交換・外壁張替】 銚子市 N様 トイレリフォーム LDKリフォーム キッチンリフォーム フルリフォーム・リノベーション 断熱&耐震リフォーム 外壁塗装・外壁リフォーム # LDK お客様の声 長年の夢が叶い満足しています。
CASE.13 Panasonicデザインアワード2020 全国優秀賞 ご夫婦と愛犬で過ごす – 小上がりのある家 T様 LDKリフォーム キッチンリフォーム 断熱&耐震リフォーム 外壁塗装・外壁リフォーム # LDK お客様の声 いずれ寝室として使う予定の洋室。ヨガをしたり息子夫婦が泊まったり。いろいろ活用できています!
CASE.15 離れて暮らすお母さんへ快適空間のプレゼント 千葉県香取市 S様 LDKリフォーム # LDK シンガポールにお住まいのS様からのご相談。 「快適で安全な生活を送って欲しい」と、日本で暮らす60代のご両親に、キッチンと応接間のリフォームをプレゼントされました。 S様のご実家は、和風建築にありがちな、「暗い・寒い・暑い」が重なった台所、壁で仕切られた応接空間の間取りにお悩みでした。 そこで使用頻度の少ない南側の応接間とキッチンをつなげて、採光や通風を確保するLDK空間へのチェンジをご提案。 長年の悩みだった「暗い・寒い」を解消し、断熱効果のあるロールスクリーンを設置することで夏場の暑さ対策も考慮しました。
CASE.17 Panasonicデザインアワード2018 全国優秀賞 和室の趣を残しつつモダンに変身したLDK。 I 様 LDKリフォーム 外構・エクステリア # LDK 台所の使い勝手の悪さ、玄関から居間への動線の悪さに不快さを感じ、間取り変更を要望されていたI様。 玄関の移動や、和室の続き間を含めたLDKの改装案などいくつかご提案し、リフォームプランを決定しました。 生活動線が改善されて、ストレスの無い住みやすいお家となりました。
CASE.18 Panasonicデザインアワード2019 全国優秀賞 料理を楽しみ、くつろげる。おもてなし上手なLDKリフォーム。 I 様 LDKリフォーム キッチンリフォーム # LDK お客様の声 使いたいものが、近くに収納されていると手際よく料理ができて便利。
CASE.20 Panasonicデザインアワード2018 地区優秀賞 小さな孫たちを見守る広々LDK。 O様 LDKリフォーム # LDK リビングとダイニングキッチンの間に壁があり、ダイニングに居るとリビングで遊ぶ孫たちに目が届かないことに悩まれていたO様。 15畳のリビングルームと15畳のダイニングキッチンを仕切っていた壁を取り払い、30畳の広々LDKにリフォーム。 週末には、リビングで元気に走り回るかわいい孫たちの様子を見守りながら、大人たちはゆっくりとダイニングで寛ぐことができるようになりました。
CASE.22 Panasonicデザインアワード2017 地区優秀賞 父が建ててくれた大切な我が家を守りたい ―古民家をスタイリッシュにリフォーム― E様 LDKリフォーム フルリフォーム・リノベーション # LDK E様のご自宅は、大工だったお父様が建てた築60年の母屋と、結婚時に増築した2棟からなる思い入れのあるー建物。 その後、同居していたご両親が逝去され、建物の南側の母屋部分が空き家になってしまったこと、そして耐熱や耐震等の心配もあったことからリフォームを決意。 E様ご家族が住まれていた増築部分は北側にあり日当たりが良くなかったため、LDKを母屋に移動して生活の中心を南側に持っていきました。また、キッチンを奥様ご希望の対面式にすることで、家族間のコミュニケーションが増え、自然と家族が集まるLDKとなりました。
CASE.33 Panasonicデザインアワード2012 全国優秀賞 光と風と、家族の笑顔が見える大空間。 T様 LDKリフォーム # LDK ご夫婦ともに50代になり、3人のお子様も独立されて、おふたりのこれからの住まいを模索されていたT様ご夫妻。 そんなときに東日本大震災が起き、ご長男の奥様がT様宅で出産を迎えることになったのがリフォームのきっかけになったそうです。 細切れだった間取りから、採光性と通風性を重視した空間へと変更し、明るく開放的なLDKに。お互いの顔が見えて、家族の絆が深まる住まいに生まれ変わりました。
CASE.34 自分らしく、新たな一歩を踏み出す、マンションリフォーム。 K様 トイレリフォーム 浴室リフォーム LDKリフォーム # LDK お子様の独立をきっかけに、今まで賃貸だったマンションを購入されたK様。 角部屋にもかかわらず、古い造りのため閉鎖的で部屋が暗く、リビングも手狭だったため、ご購入を機に、自分らしい家にしたいとリフォームを決断されました。光を遮っていた壁を取り払い、明るく開放的な間取りへと一新。キャットウォークを兼ねた造作棚など、愛猫レイン君にとっても快適な住まいになりました。