CASE 11
空間をアレンジできる、動く壁のある家。
竣工:2016.4
分類:戸建住宅のLDK・外装リフォーム
受賞:Panasonicデザインアワード2016 地区優秀賞
元々は会合を開けるようにと広く作った30畳以上のリビングルームを、可動式の壁で仕切れるようにし、シチュエーションに合わせてアレンジできる空間にリフォーム。娘さん家族も安心して泊まりに来くることができるようになりました。また、ダイニングと壁で仕切られていたキッチンもアイランド型に変更し、リビングからの光や風、薪ストーブの暖かさが届くようになり、居心地のいいダイニングルームが完成しました。


シチュエーションに合わせてアレンジできる“動く壁”をリビングルームに設置。来客時などは、扉を閉めて2部屋にすることが可能です。
普段は2部屋を開放して、ひと続きのリビングルームとして。明るく広々とした空間が広がります。


キッチンを囲んでいた壁を取り払い、ダイニングやリビングとオープンにつながるアイランド型のシステムキッチンに交換。ホワイトを基調にし、照明も白昼色を用いました。ダイニング側は温かみのあるダウンライトやレンガ調のタイルの色味を合わせて、くつろげる雰囲気に。家族や友人と会話を楽しみながらお料理ができる設計です。


四季折々の景色を楽しめる小窓は、奥様のお気に入りの一角です。春にはここから菜の花や満開の桜を見ることができます。