CASE 18
和室の趣を残しつつモダンに変身したLDK。
竣工:2017.12
分類:戸建住宅リフォーム / インテリアコーディネート
受賞:Panasonicデザインアワード2018 全国優秀賞
台所の使い勝手の悪さ、玄関から居間への動線の悪さに不快さを感じ、間取り変更を要望されていたI様。玄関の移動や、和室の続き間を含めたLDKの改装案などいくつかご提案し、リフォームプランを決定しました。生活動線が改善されて、ストレスの無い住みやすいお家となりました。
天井や欄間は上手く残し、落ち着きのあるリビングルームをつくりました。書斎を兼用した造作のカウンターで、TV台をつくり、丸型のダイニングテーブル・チェア・デスクコーナーの椅子もコーディネートし、古民家風モダンリビングができあがりました。


玄関の位置を変え、南向きの明るい玄関をつくりました。たっぷりと収納できる玄関収納を新設し、すっきりとした玄関となりました。また、土間との床段差が少なくなり、上り下りも楽になりました。
明るい対面キッチン。2段の造作カウンターは、家電や配膳のちょい置きに便利です。
南庭のガレージ側に玄関を移動。門扉、カーポート、玄関が近くなり動線が改善されました。また、玄関の移動に伴い外柵も一新。既存の門扉に合わせて、外観もすっかりお色直しをしました。